【ココロノマルシェ】思春期の娘との関係

こんにちは、カウンセラーめぐです。

ココロノマルシェに寄せられたご相談にお答えします。


今回は、「家事を手伝わず好きなことだけする娘さんにイライラする」というご相談です。


※ココロノマルシェ
根本裕幸氏の弟子であるカウンセラーたちが、寄せられたご相談にお答えするコーナーです。

cocoro-marche.com





===ご相談===


思春期の娘との関係
えりはなさん


1年前に離婚してシングルマザーをしており、小学校高学年の娘が二人おります。
あまり手もかからず、学校へもきちんといっており、お利口な子供だと思います。
夫の不倫で離婚し、引越を行い、同じタイミングで転職し、バタバタな日々を送ってきました。


仕事は医療の専門職で表面上はうまくやれていると思いますが、私にとっては努力が必要で、毎日精いっぱいな感じです。
そんな中で私自身毎日余裕がなく、伝えても手伝いもしない、自分の身の回りのことも後回しで友達とビデオ通話ばかりしたりゲームばかりする、その上自分の欲しいものは要求ばかりする、そんな長女にいらついてしまいます。


家族に大人は1人なのだから、協力してほしいと思ってしまいます。理想が高いのでしょうか。
娘は毎日学校で色んなことを頑張ってきているという事は十分理解していますが、私に余裕がないからか、イライラが募ってしまい態度にでてしまいます。


反面次女は違うタイプなので、私の顔色や元気があるかどうかを伺い、気を使ったような行動をしてきます。
冷静に考えると子どもはそう悪くないのもわかりますし、自分が期待しすぎているとも思います。自分だって同じ年ごろの頃に、そんなにきちんとできていませんでした。
なので、イライラしつつも、なさけなく自己嫌悪の日々で、辛くなっています。


そんな時にこちらにたどりつきました。
どのようなこころもちですごしていけばいいのでしょうか。
わかりにくい文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。


=====


えりはなさん、ご相談ありがとうございます。

この1年余りは、怒涛のような日々だったんですね。
少し落ち着いてきて、疲れが出る頃合いなのかもしれません。

私の回答が、お役に立てば嬉しいです。



小学校高学年になると、身長も高くなってきて、体つきもしっかりしてきます。
できることが増えて、ある程度まかせても大丈夫と思えるようになりますよね。


そうなれば親としても「これくらい、できるでしょ?」と期待しちゃいますよね。


わ か り ま す !


私にも小5の息子がいて、片付けしない、言ったことを忘れる、手伝いを頼むと文句、欲しいものがあるときだけ調子いいという感じなので、しょっちゅうケンカします(笑)


こちらが疲れているときは、穏やかに話したり頼んだりするのって、難しいですよね。


そう、えりはなさんはお疲れなんだと思います。
お仕事が医療の専門職ということで、ミスをしないよう神経を使うことも多いのではないでしょうか。


さらに、三人分の家事を一人でするとなると、相当大変です。
イライラするのも、手伝ってほしいと思うのも、当たり前だと思いますよ。


疲れているときに相手に優しくできるのは、ごく一部の人だと私は思っています。
また、相手に遠慮がある場合は、イライラを意志の力でねじ伏せることもできるかと。


でも家族だとあまり遠慮がないことが多いので、態度に出ちゃいますよね。


ここで何を言いたいかというと、自分を責めないでいただきたいということです。


この1年あまりで夫の不倫からの離婚、引越し、転職をして、医療の専門職で働いて、家事もこなして、子どもたちに笑顔で・・・ってそれこそ理想が高くないですか?
私、自分だったら出来る気がしませんよ?



えりはなさんは十分、頑張ってらっしゃいます。
十分すぎるほどです。



少し力を抜いて、自分のコンディションを整えることを意識されてはいかがでしょうか。
まずは睡眠時間を確保する、睡眠の質を上げる工夫をしてみるといいかもしれません。


次に、自分の好きなこと、やりたいことをするのをお薦めします。


娘さんにイライラしちゃうのは、「自分がやりたいことや好きなことを我慢しているから」という見方ができます。


よくある例えですが、したくもないダイエットをしているときに、目の前でケーキを貪り食う人がいると腹が立つじゃないですか。
それと同じです。


なので、自分のやりたいこと、好きなことをしませんか?
読書や散歩などは取り入れやすいかと思いますが、旅行などすぐには実現しないこともあるかもしれません。
その場合は、行きたい場所の情報収集するとか、プランを考えるとか、できることでOKです。


とはいえ、そんな時間がないと思われるかもしれません。
その場合は、家事を棚上げする日を作ってみてください。


例えば、食事や掃除などは、1週間単位でできていればOKとする。
朝食が菓子パンの日も、夕食がカップ麺の日も、あっていい。
掃除が2日に1回でも、1週間に1回でもいい。
全体でバランスがとれていればいい、と考えるんです。


また、家事の段取りを少し変えてみてもいいと思います。
例えば、洗濯を夜にすると、朝の時間に余裕ができます。
(梅雨時は微妙ですが、夏は夜でもある程度乾くし、きつい日差しを浴びながら干さなくていいの・・・)
試してみてイマイチだったら、元の段取りに戻せばいいのです。



これは、時間を作ることに加えて、当たり前だと思っていること・常識だと思っていることを崩して、より柔軟に対応できるようになる狙いもあります。


娘さんにイライラしたときは、「疲れている」「好きなことができていない」というサイン。
どうか、ご自身を労わってくださいね。


~まとめ~
・自分を責めない
・コンディションを整える
・好きなことをする
・娘さんにイライラしたときは、サインだと受け止める


あとは、離婚に関連する出来事の痛みや疲れもあると思います。
えりはなさんのタイミングで、向き合ってみてもいいかもしれません。


えりはなさんが、そして娘さんたちが、笑顔で毎日を送れますように!
応援しています。


***


カウンセリングのご案内はこちら